今日午前中に、代々木へ打ち合わせてそのあと、
幕張へ向かいました。
昼食は代々木駅前にある、九州らーめん学金へ。

いつも打ち合わせへ行くときにこのお店をわき目に向かっていました。
麺がおおくて、お腹がいっぱい。
ちょっとぬるいので最後まで食べるのが大変でした。
午後からの幕張は、ちょっと遠いですが快晴でかなり気持ちよかったです。


近くにあるイオンモールの大きさには驚きました(ノ゚ο゚)ノ
そして夕飯はおそくなったので近所でヾ(ーー )

美味しく頂きました(^o^)/
今日午前中に、代々木へ打ち合わせてそのあと、
幕張へ向かいました。
昼食は代々木駅前にある、九州らーめん学金へ。

いつも打ち合わせへ行くときにこのお店をわき目に向かっていました。
麺がおおくて、お腹がいっぱい。
ちょっとぬるいので最後まで食べるのが大変でした。
午後からの幕張は、ちょっと遠いですが快晴でかなり気持ちよかったです。


近くにあるイオンモールの大きさには驚きました(ノ゚ο゚)ノ
そして夕飯はおそくなったので近所でヾ(ーー )

美味しく頂きました(^o^)/
おととい永田町の自民党本部へ、
地元の代議士先生の開催する勉強会へ参加してきました。
オバマ大統領が来日する日だったので、
周囲は恐ろしいほどの厳戒態勢でした。

いい天気で国旗もたなびいています。

衛視の人や、警察官の人に何度もどこへいくのか、
何の用事があるのかと、厳しく聞かれながらやっと玄関へ。

自民党本部へ初めて来たので記念に縁起の良さそうな立て看板を撮っておきます。

沢山あった座席も、続々とやってくる黒いスーツのおじさんたちでどんどん埋まっていきます。

好きなところへ座ると自然にカレーが出てきて、勝手に食べるシステムのようです。
こんなところで食べるなんてちょっとワクワクします(^-^*)/
おかわりを頼んだらくれそうな雰囲気でしたが、体調が悪かったのでやめました。

勉強会の中はなかなか聞けないことや、難しくて座ったまま気絶しそうになりそうなものまでありましたが、楽しい経験になりました。

来月もあるそうなので、また参加しようと思いますヽ(^◇^*)/
21日に翔飛工業の高橋社長の誕生日祝いと、
プロジェクト達成を兼ねて、東京ベイコートホテルでパーティがあり参加してきました。
昨年同様に、安倍総理の夫人昭恵さんも来られていて、
写真を撮らせて頂きました。


東京ベイコートは話には聞いていましたが、会員制のホテルということで、
ちょっと独特な雰囲気があり、
内装も大理石をかなり使っていて迫力がありました。
料理も思ったよりたくさん出て、ずいぶんお腹いっぱいになりました。

お皿の一番手前にある、茶色い棒みたいなのは、醤油のムース?です。
知らずにこれだけだべて驚きました。

フカヒレのスープ

おしゃれなプレート
左上の筒のようなものに入っているのは、エビチリでした。


デザートも美味しくいただきました。

サプライズゲストで、
オカマのオペラ歌手の方が登場し、「誰も寝てはならぬ」「オペラ座の怪人」の曲などを披露
大変な迫力です(ノ゚ο゚)ノ

184センチある僕よりも身長が高く、しっかりとした腕。
結婚式やパーティなどで歌われているそうです。

この後も銀座で2次会があり、それまでに原田社長に初めてサード・フロアーという銀座の高級なクラブへ連れて行ってもらったりと、かなり刺激的な一日でした。
日付変わって22日が僕の誕生日だったので、皆に祝ってもらえてよい歳の始まりになりました。